Newスープラがいよいよお披露目
ながらくベールに包まれていたというかチラ見せ&情報だしされてきたスープラが完全体で情報お披露目となりました。
周知のとおりのBMW新Z4との兄弟車なのはもちろんのことながら、今回のスープラはトヨタ車の中でも別格扱いの「GR」ブランドとして「GRスープラ」の名で登場します。
スープラといえば、トヨタの看板スポーツカーとして80-90年代を彩った名車。もともとはセリカから派生したものの、1986年から独立した初代は名車2000GTの現代版というコンセプトを背負い登場、2代目は時代の要請にこたえ3Lツインターボ搭載のGTカーとして2002年まで製造されました。
1986年の時ハタチ前後だとすると50代半ば~60代半ばあたりの人たちの青春カーだったのかもしれません。それより10歳くらい若い世代の人たちも手に入りやすいスポーツカーとして親しんでいるのかも。
なんにせよ、多くの人の青春の記憶の中に数々の名車とともにスープラはあるのではないでしょうか。
さて、新型スープラってどんな車?
17年の時を経て復活した今回の新型スープラ。デザインは戦闘チックながら、どことなく全モデルの面影を感じます。(個人的には初代が好きですが)
トヨタの力の入れ具合がハンパない。走りを追求し、剛性においてはなんとレクサスLFAさえ上回っています。
伝統的な2+2ではなく、FR2ドアクーペとして登場。
エンジンはライトな直4と本気の直6ともにターボモデルを用意
エンジンは伝統的?に直6エンジンと直4エンジン(ともにターボ)が用意されていますが、今回もそれ。
直6の最高出力:250kW[340PS]/5,000-6,500rpm
直6の最高トルク:500N・m[51.0kgf・m]/1,600-4,500rpm直4の最高出力:190kW[258PS]/5,000-6,500rpm
直4の最高トルク:400N・m[40.8kgf・m]/1,550-4,400rpm
ロードスターが売れましたから、直4をライトウェイトのスポーツカーとして中心販売したい考えなのかもしれません。(時期Zもそうなってくれるとよいのですが)
伝統の直6に関してはGRを関することからマジ走りモデル。市販モデル発表前にレースモデルを発表するところからも走りを重視した感がうかがえます。
新型スープラでは走りの性能を追及
理想のハンドリングとコーナーリングを実現する「ホイールベース」「トレッド」「重心高」の3要素を最重要ファクターと捉え、ピュアスポーツカーとしての理想を追求とのこと。
座席はスープラ伝統の2+2ではなく2シータにすることで86よりも100mm短い2470mmに。それにより、ホイールベースとトレッドの比は1.55という、他の量産スポーツカーと比較してもトップレベルの小さい数値を達成。重心も86よりもさらに低重心を実現し、さらにはBMWお得意の前後重心バランス50:50にすることでコーナリング性能を追求している。
剛性に関しては86の約2.5倍ものボディ剛性を実現。CFRP(炭素繊維強化プラスチック)キャビンを採用したレクサスLFAをも上回っています。
まさに走りを追求したモデルといって過言ではないでしょう。トヨタは社長がレーサーですからね。看板カーに磨きに磨きをかけた自信作といったところ。
新型GRスープラの発売日/価格は?
日本での発売は2019年春から。北米市場向け価格が4万9990ドル(約540万円)から。GR86が496.8万円なのでそれよりもワングレード高い感じでしょうか。3Lモデルだと高級車ですね。
新型スープラの動画
ユーチューブに公式・非公式・モータージャーナリストの動画が多数上がっていますのでお楽しみください。
トヨタ公式の新型スープラ動画
まずは走行動画。どことなく重そう??
デザイン。戦闘的かつ未来的。個人的にはテールがカッコいいと思う。フロントはちょっとおもちゃっぽいかなぁ。ちょっと手を入れたら正義の味方が公式採用できそう。
スケルトンで技術を表現しています。わかりやすい。低重心は正義。50:50も正義?BMWの押し付けがましい気もするが。
社長がスープラを熱く語っています。旧スープラに思い入れがあったんですね。そりゃ新型スープラに気合い入れますわ。
市販モデルではないですが、プロトタイプ試乗はモータージャーナリストが結構行っているようで動画上がってました。いくつもの車に乗ってレビューされてるLOVECARSTVさんでプロトタイプ試乗されてたのでこちらが参考になると思われます。