東京モーターショー2017で「漢のKAWASAKI」”Z1”の雄姿を見る!

Z1 kawasaki 2017

エコだとかEVだとか自動運転だとかであふれかえる今年のモーターショー。

その中で、一匹の漢を見ました。それがこの「Z1」

もちろんレストアものじゃないです。「Z900RS」現行のZ900をベースに開発されたZ1なのです!

環境規制で各社とも名バイクが消えていく中、KAWASAKIではレトロ風な感じで人気を博したエストレヤもまたその姿を時代の闇の中に消してしまいました。

そんな中でのこの「Z1」、男のカワサキを見た気がします。

バイクカワサキ Z1

バイクカワサキ Z1

バイクカワサキ Z1 RS900


やばいね。やっぱバイクってこうあるべき!って感じがする。
バイクらしいバイクに男を感じる。

カワサキといえば今はNinjaなんだろうけれども、往年のバイク野郎としてはZ1やゼファーが恋しいところ。丸目ネイキッドに革ジャン!

PVもやばい!ほしい!250~400あたりのも出ないかな。
(エストレヤみたいな初期欠陥だらけだと嫌だけど。まぁベース車両があるし大丈夫なのかなそこは)





900ccクラスの並列4気筒エンジンや流麗なティアドロップ型フューエルタンクなど、歴史的な名車、Z1への尊敬の念と強いこだわりを持って開発されたレトロスポーツ。Zシリーズの最新モデルとなるZ900RSは、ライダーの心豊かな時間、「操る悦び」を提供するために、様々な最新技術を投入して開発されました。低中速回転域はトルクフルで、高速回転域までの吹け上がりは4気筒らしい上昇感が与えられたエンジン。先進の解析技術を用いることで、非常に軽量となった新設計フレーム。さらに、各部のセッティングや作り込みに膨大な時間を費やすことで、「操る悦び」に深みを与えています。例えば、スロットルを開けた時のレスポンス。往年のZが持っていた、人間の感覚よりも先走らないレスポンスをあえて作り込むことで、人の意思に丁寧に応えるようにしています。また、音にもこだわりました。全体の形状やプリチャンバー構造、さらにはグラスウールの密度に至るまで調整することで、ライダーのココロを昂ぶらせるエキゾーストサウンドを実現しています。そして、ひとたびライダーが望めば、パフォーマンスブランドであるZのスピリットを引き出して、思うままにスポーツライディングが楽しめます。水冷4気筒エンジンを搭載し、スーパースポーツモデルゆずりの足まわりやトラクションコントロールを採用しているのは、そうした理由からです。「操る悦び」提供するために、強いこだわりを持って創りあげられたZ900RSには、Z1同様に時代を超えて愛される魅力に溢れています。

出展各車の状況等、仔細は以下からご覧いただけます。

>kawasaki東京モーターショー特設サイト

 



タイトルとURLをコピーしました