自動運転タクシーの実験が神奈川県藤沢市でスタート!

自動運転 実証実験

自動車業界注目の自動運転実験がいよいよ今年からスタートします。
まずは、神奈川県藤沢市で、実証実験がスタート。NHKが報じています。

自動運転タクシー 事業化目指し実証実験(NHK NEWS WEB)

大手IT企業の「ディー・エヌ・エー」は、ドライバーが操作しなくても自動的に走行する自動運転タクシーの2020年の事業化を目指し、29日から神奈川県藤沢市で住民を乗せて実証実験を始めました。

「ディー・エヌ・エー」は、去年、自動運転技術を開発している東京のベンチャー企業「ZMP」と合弁会社「ロボットタクシー」を設立し、自動運転の試験車両を使って公道での走行試験などを行ってきました。
会社は事業化に向けた課題を確認しようと、29日から、ロボット産業などを推進する国家戦略特区に指定されている神奈川県藤沢市で住民を乗せて実証実験を始めました。
実験では、地元のお年寄りらがスマートフォンやパソコンなどで配車を予約し、その後、自動運転のタクシーで市内のスーパーまで移動します。
車は搭載したカメラやセンサーなどで現在の位置や周りの状況を確認し、自動的にハンドルやブレーキを操作します。ただ、安全に万全を期すため運転席と助手席には実験の担当者が乗り、緊急の際は人による運転に切り替えます。
今回の実証実験は来月11日まで行われ、会社側は、自動運転のタクシーが周りの車両や歩行者の動きを的確に把握できているかなど安全面の確認に加え、予約アプリの使い勝手などを検証したいしています。
「ロボットタクシー」の中島宏社長は「実際に客を乗せて実験できるのは大きな一歩だ。まずは2020年に事業化を目指すが、将来的には地方の交通弱者の助けとなるようなサービスを展開していきたい」と話していました。

 

下記は、朝日新聞のYoutube画像より。

 

自動運転はメルセデスが以前に、なんと100キロの街中運転に成功し世界が驚嘆しました。

 

トヨタなどでも自動運転の車庫要れはすでに実現されています。すごい!

 

とはいえ、一般道での全自動運転はまだまだ難しいようで、天下のグーグル様は自動運転実験で事故りまくっている様子
人の飛び出し、もらい事故、などなどいろいろ難しそうです。

高速道路なんかはやりやすいんじゃないかなーとは思いますけどね。

 

とりあえず、今後の自動車開発では、自動運転がメインテーマになってくるんではないでしょうか。一気に自動運転に行くことはないでしょうが、現状のわが国の少子高齢化の実態を考えれば、ドライブアシストは大きく深化し、半自動からゆくゆくは全自動に、と。

でも、そうなったらタクシーいらなくなるね。迎えに来い、帰れ、ができるもんね。
あ、そうなったら自家用車がいらなくなるのか。車にこだわりがなければ、カーシェアでいいもんね。
タクシー会社がカーシェア会社みたいになる、と。

さて、未来はどうなっていくのでしょうか。どちらにせよ10年以内の早い段階で実現されると思いますが。

 

タイトルとURLをコピーしました